MENU
  • ホーム
  • 子育て
  • ワーママの日常

kamonokoブログ

  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 免責事項
kamonokoブログ
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 子育て

    小学校の習字セットはどこがいい?失敗しない選び方!

  • ワーママの日常

    【保育園準備】0歳児・1歳児の保育園 持ち物・必要なもの準備リスト!

  • 子育て

    甲羅本店で、1歳のお誕生日をお祝いしました!一升餅・選び取りも!おススメできる理由!

  • 子育て

    【口コミ・レビュー】時っ感タイマーは壊れやすい?実際に使ってわかったメリット・デメリット

  • ワーママの日常

    ワーママ 家族5人の洗濯はどうしてる?我が家はの縦型洗濯機+衣類乾燥除湿機で全部乾かす!

  • 子育て

    【体験談】エルゴのバックルが壊れた!自分で修理してみました!(手縫いでOK)

  • 子育て

    【口コミ・レビュー】ラッコハグを使ってみた!メリット・デメリットは?ワンオペに便利!

  • 子育て

    【口コミ・レビュー】メデラ 手動さく乳器 ハーモニーを実際に使ってみた!メリット・デメリットは?

  • 子育て

    小学校の習字セットはどこがいい?失敗しない選び方!

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 小学校の習字セット! どこがいいかな~って悩みますよね! 我が家も習字のセットの斡旋の案内が来ました! 今回は3社分の案内! ザーッとみても、よくわからない、、、 う~ん、バッグが違う?バックの...
    2024年3月4日
  • 子育て

    甲羅本店で、1歳のお誕生日をお祝いしました!一升餅・選び取りも!おススメできる理由!

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 1歳の誕生日! ここまで、いろいろあったけど、無事に1歳の誕生日を迎えられて、 感慨深いですよね! 我が家も3人 初誕生日を迎えましたが、 無事に1歳を迎えてくれて、うれしい気持ちや、たくましく...
    2023年9月26日
  • 子育て

    【口コミ・レビュー】時っ感タイマーは壊れやすい?実際に使ってわかったメリット・デメリット

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 テレビやゲーム、YouTubeなど、一度始めるとだらだら見てしまったりしますよね。 目に悪いのも分かっているけど、全部やめさせるのもかわいそう・・・。 「何時までね」なんて言っても、そもそも時計が読...
    2023年7月4日
  • 子育て

    【体験談】エルゴのバックルが壊れた!自分で修理してみました!(手縫いでOK)

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 エルゴの背中のバックルが壊れたことありませんか? 我が家の8年目エルゴもついに壊れました! 壊れた箇所は、背中のバックル‼ ある日、バキ!! 完全に経年劣化です! さすがにこれは、エルゴの買い替え...
    2023年6月14日
  • 子育て

    【口コミ・レビュー】ラッコハグを使ってみた!メリット・デメリットは?ワンオペに便利!

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 人気のベビーバスのラッコハグ。 2歳まで使えるベビーバスなんてめちゃくちゃお得ですよね! 我が家は、上の子の時は、最初はソフトベビーバス、お座りができるようになってから、マカロンバスを使ってい...
    2023年5月31日
  • 子育て

    【口コミ・レビュー】メデラ 手動さく乳器 ハーモニーを実際に使ってみた!メリット・デメリットは?

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 赤ちゃんを出産すると、すぐに始まる授乳 うまくいったり、いかなかったり・・・。 育児の悩みはつきものですよね。 わたしも、1人目2人目は乳腺炎一歩手前 3人目は、赤ちゃんと一緒に退院できず、母子...
    2023年5月24日
  • 子育て

    【口コミ・レビュー】「メリーズ ファーストプレミアム」を実際に使ってみた!従来品との比較も!

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 たくさん種類があるオムツ。 値段も入っている量も様々。 試しに買ってみるのも、失敗したらどうしよう・・・となかなか踏み切れない! 私も、いろいろな経験から完全にメリーズ信者です! そんな中、「メ...
    2023年5月16日
  • 子育て

    【口コミ・レビュー】「ナチュラル ムーニーマン」を実際に使ってみた!従来品との比較も!

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 たくさん種類があるオムツ。 値段も入っている量も様々、こだわりも様々。 試しに買ってみるのも、失敗が怖くてなかなか踏み切れない・・・。 私も、いろいろな経験から完全にメリーズ信者でした! そんな...
    2023年5月10日
  • 子育て

    【大喜び!】愛知県立大学のキッズパークに行ってみた!

    先日、愛知県立大学のサークルが主催している、キッズパークに行きました。 ここ3年、外出も行きづらくて、休日も引きこもりの日々・・・。 イベントも行けず、我がはもっぱら遊びは近所の公園・・・。 そんな中、イベントも再開し始め、キッズパークも再...
    2023年2月17日
  • 子育て

    木曽路のお食い初めをやってきました!お食い初めの料金は?【超おススメできる理由】

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 そろそろお食い初めの時期だな~!せっかくのお祝いを、きちんとやってあげたいけど、どこがいいかな~。 と思っている方いますよね。 子どもが生後100日のお祝いとして行う“お食い初め” どこでやろう...
    2023年1月31日
MORE›
  • ワーママの日常

    【保育園準備】0歳児・1歳児の保育園 持ち物・必要なもの準備リスト!

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 そろそろ保育園入園! 保育園入園準備って何からそろえよう? って考えますよね。 我が家も3人保育園に通い、それぞれの保育園で、若干の違いはあるものの、色々準備しました! 保育園の準備って結構たく...
    2023年10月23日
  • ワーママの日常

    ワーママ 家族5人の洗濯はどうしてる?我が家はの縦型洗濯機+衣類乾燥除湿機で全部乾かす!

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 子どもがいる家庭って洗濯どうしてるの? って思いますよね! 1人暮らしの時は数日に1回の洗濯 夫婦になったら毎日1回、時々回さない日もある 1人子どもが産まれたら毎日回すなど、家族の人数が増える...
    2023年6月26日
  • ワーママの日常

    育休中に資格取得!産休・育休時期別スケジュールは?

    産休・育休中に資格を取れないかな~。出勤もしなくてよくなるし、時間ができるんじゃない? と思っている方、いますよね。 でも実際は、 産前は、お腹が重くて動きにくいし、眠気で勉強なんて無理! 産後は、慣れない育児や、寝不足でさらに無理! 毎日頑...
    2023年3月15日
  • ワーママの日常

    育休中にやること・やってよかったこと6選【育休は120%活用すべし】

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 育休中に何かできないかな~と思っている方も多いと思います。 今まで働いてきて、忙しかった分、育休中は、赤ちゃんとゆっくりしつつ、有意義に過ごしたいですよね! 育休は、過ぎてみると、あっという間...
    2023年1月30日
  • ワーママの日常

    育休中に保育士は独学で合格できる?おすすめ勉強方法

    記事内にはプロモーションを含む場合があります。 育休中に保育士って独学でできるのかな?どうせなら1発合格で決めたい!何から始めればいい? と思っている方いますよね。 私も、保育士の勉強をしたいな~と考え始めた時に、独学やりたいけど、 どうやっ...
    2022年11月30日
  • ワーママの日常

    育休中に資格は無理?!独学で大丈夫!おすすめ資格3選!【無理はしない】

    せっかくの育休、何か資格とれないかな~。育休中に取れそうな資格って何かあるかな~。でも無理はしたくないな~。 と考えている方いますよね! 私も、産休に入る前に、 育休中にに取れそうな資格って何かあるのかな~。 と思いながらスマホをポチポチ。 ...
    2022年11月18日
kamo
30代ワーママのkamoです。
7歳長女、4歳長男、0歳次男を育てている助産師です。
育児や、日常を通して分かったことなどについて発信していきます。
人気記事
  • 木曽路のお食い初めをやってきました!お食い初めの料金は?【超おススメできる理由】
  • 小学校で使う絵の具セットはどこがいい?失敗しない選び方!
  • 【口コミ・レビュー】「メリーズ ファーストプレミアム」を実際に使ってみた!従来品との比較も!
  • 小学校の習字セットはどこがいい?失敗しない選び方!
  • 【体験談】エルゴのバックルが壊れた!自分で修理してみました!(手縫いでOK)
新着記事
  • 小学校の習字セットはどこがいい?失敗しない選び方!
  • 【保育園準備】0歳児・1歳児の保育園 持ち物・必要なもの準備リスト!
  • 甲羅本店で、1歳のお誕生日をお祝いしました!一升餅・選び取りも!おススメできる理由!
  • 【口コミ・レビュー】時っ感タイマーは壊れやすい?実際に使ってわかったメリット・デメリット
  • ワーママ 家族5人の洗濯はどうしてる?我が家はの縦型洗濯機+衣類乾燥除湿機で全部乾かす!
カテゴリー
  • 子育て (15)
  • ワーママの日常 (6)
アーカイブ
  • 2024年3月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (2)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 免責事項

© kamonokoブログ